湿布ダイエットなんて効果ある?ホントに痩せるかやってみた

湿布ダイエット きゃー子

こんにちは。数年前に謎の頭痛と吐き気に襲われ、MRI検査までした結果、肩こりが原因だったブログ管理人の「きゃー子」です。

今も仕事が忙しく疲れたり、翌日に大事な用事があるときは必ず寝る前に肩に湿布を貼って寝ています。

私と湿布は切っても切れない関係なのです。

 

が!しかし、

そんな肩こりや腰痛などお悩みで湿布が手放せない、そしてダイエットもしたいという私のような二兎を追うアナタに朗報です。

はい、コレ。

湿布ダイエット きゃー子

湿布ダイエットです!

 

なんと寝る前に足裏と部分痩せしたい場所に貼って寝るだけという、ずぼらダイエッターの私にぴったりの楽ちんダイエット!

これぞ究極のズボラダイエットですね~。私の理想のダイエット方法です。

 

でも、ぶっちゃけ「湿布貼るだけでダイエット?そんなんで痩せるわけないでしょ。はぁぁ~??」という想いも裏腹にあるわけです。

湿布ダイエット きゃー子

こんな時はつべこべ言わずに実際にやってみるのが1番。

ということで、今回は究極のズボラダイエット「湿布ダイエット」を1週間やってみたいと思います!

 

湿布ダイエットのやり方。足裏湿布ダイエットと部分痩せ湿布ダイエットを両方やってみる。

湿布ダイエット きゃー子

はい、ということで早速、マツキヨで「のびのびサロンパス」を買ってきました~。

足裏に貼るので伸縮性がある湿布を選びました。

 

また、温湿布ではなく冷湿布でやるのが湿布ダイエットの基本らしいです。

簡単に湿布ダイエットのやり方と効果を説明しておくと、湿布ダイエットにも2種類あります。

1つは足裏湿布ダイエット。

第2の心臓とも言われる足裏に湿布をして刺激することで様々な血管のめぐりが良くなり痩せやすくなるという効果。

体重自体は減らなくてもむくみがなくなりスッキリ見えるようになることもあるらしいです。

 

そして、もう1つが部分痩せ湿布ダイエット。

痩せたい部分に湿布を貼ることで、血流を良くして代謝を促す効果があるそうです。

 

では、早速湿布を足裏と私が1番気になる部位の「太もも」に貼っていきますね~。

湿布ダイエット きゃー子

まずは、湿布を貼る前に患部をよくマッサージしておくとより効果的だそうです。

 

そして、足裏の湿布を貼る場所ですが、

湿布ダイエット きゃー子

人差し指から薬指までの付け根の部分(甲状腺のツボ)と足裏の中央よりやや下の部分(腸のツボ)に貼ります。

 

必ず両足に貼りましょう。

湿布ダイエット きゃー子

 

寝てる間に湿布が剥がれやすいので、補強のテープなどを貼ってもいいですし、暑くなければ靴下を履いて寝るとイイと思います。

湿布ダイエット きゃー子

今日は気合い入れて初日なので、ガチャピンとムックの靴下にしてみました。

 

お次は部分痩せ湿布ダイエットの部分で、セルライトが気になる太ももに貼ってみます。

湿布ダイエット きゃー子

引きで写メるとセクシーすぎるので、アップで撮りました。

わかりにくいですが、太もも裏(おしりの下)辺りに湿布を貼ってます。

これも両太ももに湿布を貼ってますよ。

 

一応、これで湿布ダイエットの準備は完了です。

湿布を貼ってる時間は長いほど良いそうですが、職場に湿布を貼っていくのはさすがに湿布臭い女のレッテルを貼られてしまうので、私はお風呂あがってから寝てる間(約10時間くらい)でやってみたいと思います。

朝どうなってるんだろー⁈ちょっと楽しみです^^

 

湿布ダイエット生活2日目~7日目。汗を掻くとかゆくなるのが難点。

湿布ダイエット生活2日目の朝は湿布の程よいヒリヒリ感で目覚めました。

寝る前に気になっていた太ももの湿布感は落ち着いていましたが、時間差で足裏がめちゃくちゃスースーしてます!

※足裏すーすー画像

さすがに剥がしてしまえばその後は大丈夫だろうと思ってましたが、仕事場でも足裏だけずっと昼過ぎまでヒリヒリ?スースー?してました。

 

2日目以降も、毎晩

湿布ダイエット きゃー子

湿布ダイエット きゃー子

初日同様に足裏と太ももに湿布を貼って寝てました。

相変わらず足裏だけは家事や仕事の時も、動く度にスースー感が半端なかったです^^;

 

湿布ダイエット5日目は旅先でしたが、

湿布ダイエット きゃー子

ちゃんとこの通り湿布ダイエットは継続してましたよ。

旅先にも湿布なら軽いし薄いから、持ち運びも苦にならないので継続しやすいのはいいですよね~。

逆に移動で疲れが出てたのか、普通に湿布貼ってるのがいつもより心地良くて、めっちゃぐっすり寝れました^^

 

旅行から帰ってきても普通に湿布ダイエットは続けていたわけですが、

fff

6日目は気温がぐっと上がりかなり暖かい日だったんです。

その時だけ、足が蒸れたのか、なんかものすごく足裏が痒くなりました(※水虫ではありませんのであしからず。)

湿布を貼って汗をかくと痒くなる時ありますからねぇ。

夏場は湿布ダイエットは向いてないかもしれないです。

 

湿布ダイエット結果。体重はやや減少も太もものサイズはほぼ変わらず。

ということで、1週間湿布ダイエット(足裏&部分痩せ湿布ダイエット)を終えたわけですが、気になる体重としては、

きゃー子 体重

おっ、約1㎏体重が減ってます。

湿布ダイエットの効果かどうかは一概には言えないですが(ダイエットシェイクも同時期にやってたので)、とりあえず結果は減ってるので良しとしましょう^^

⇒同時期にやっていたダイエットシェイクとやらはコチラのもの

 

そして、個人的にはこっちが痩せていてほしい!

太ももの部分痩せ湿布ダイエットの結果ですが、

きゃー子 体重

太ももの部分痩せ湿布ダイエットの初日は57.5cmだったのが、最終日の7日目には、

きゃー子 体重

57㎝。

その差、-0.5cm。

ほとんど変わってへんがなΣ(゚д゚lll)

湿布ダイエット きゃー子

湿布ダイエット きゃー子

 

湿布ダイエットをやってみた感想

湿布ダイエット きゃー子

はい、ということで1週間湿布ダイエット(足裏湿布ダイエット&部分痩せ湿布ダイエット)をやってみた感想ですが、

  • 汗をかきやすい体質、皮膚が弱い方には向かない。
  • 多少慣れてくるが初めのうちは剥がした後も湿布のスースー感が残る。
  • 劇的には痩せないかもしれないが、補助的な役割はありそう。
  • 普通に寝てる時気持ちがいい。ぐっする眠れる。

という感じです。

やらないよりはやってみてもイイと思いますが、さすがに湿布ダイエットだけで劇的に痩せるのは無理がありそう。

 

【結論】

「世の中そんなに甘くない」

 

コストの問題もあるので(意外と貼る部分が多いので湿布代がかさむ)、湿布が余ったときなどに試しにやってみてはいかがでしょうか。

 

ということで、「湿布ダイエットなんて効果ある?ホントに痩せるかやってみた」でした。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

 

 

コメントは受け付けていません。