こんにちは。今更ながらスシローにハマってるブログ管理人の「まさパパ」です。
値段の安さとクオリティの高さには驚かされます。
スシロー最強ですね。
ダイエット中の僕には脂質と糖質の塊であるお寿司ですが、月に1度は無性に食べたくなります。
それはさておき、お陰様でこのブログも今回の記事でダイエット生活2ヶ月目を終えました。
「家で簡単に無理なく健康的にダイエット」をテーマにお気楽にやってる甲斐もあって、ストレスなく楽しくダイエット生活が出来ています。
肝心のダイエット生活の成果はと言うと、
この1か月間で体重の変化はほとんどなく、体脂肪や筋肉量など他の数値に関してもほぼ変化ない状態です。
ただ、そうはいっても当然1か月間の間に体重の変化ありまして、
だいたい2㎏の間を上下に変化しています。
そして、今回僕が注目してみたポイントはこの3点です。
ダイエット生活2か月間で1番最高体重を記録した①の部分、そしてそこから一気に元の体重に戻した②の部分、最後にダイエット生活で最低体重に近い記録を残した③の部分。
この3つのポイントの時を振り返って、その時にどういう経緯で体重の変化があり、その時にどんなダイエットをしていたのかを検証してみたいと思います。
目次
外食続きでモロにリバウンドで体重増
まずは、体重がダイエット生活で最高体重を記録した時の①の部分。
この時の状況としては、丁度3泊4日の旅行に嫁と行ってる時なんです^^;
カロリーの高い外食続きの不摂生だったためにモロにリバウンドのような形になってしまいました。
ちなみに、この時に行っていたダイエット方法はDHCのプロテインダイエットです。
ですが、ダイエットシェイクは持ち運びが不便なので外出してる時はやりづらいダイエット方法なんですよね。
ですので、この時はわざわざDHCのプロテインダイエットの粉末をクッキーにして旅行先にも持っていったんです。
⇒DHCプロテインダイエットにチアシードを入れてクッキーにした記事はコチラから
それでも、さすがに置き換えダイエットは出来なかったので体重が急に増えた結果は仕方ないかなと思います。
別にDHCプロテインダイエットが悪いというわけではないですので、あしからずm(__)m
オルビスプチシェイクの置き換えダイエットで1.2㎏の体重減
続いて最高体重を記録した後に数日間で元の体重まで戻した時、
②の部分の時に行っていたダイエットは、
オルビスのプチシェイクによる置き換えダイエットです。
女性にはなじみの深いオルビスですが、僕には特に何のイメージもなくて「効果あるのかな?」みたいな印象でしたが、結果的には1週間で1.2㎏体重を落としました。
リバウンド後だったので体重が落としやすかった面もあったかとは思いますが、ランチとしっかり置き換えたのでオルビスの効果も大きいかと思います。
オルビスのプチシェイクは今まで飲んだダイエットシェイク系でも1番美味しかったのですが、腹持ちはイマイチだったんです。
その時も空腹を紛らわすためにサラダチキンやブランパンを食べていたのも効果的だったかと思います。
ごほうびシェイクの置き換えダイエットで自身最低体重に近い72.3㎏
そして、3つ目のポイントである③の部分。
2ヶ月のダイエット生活の中でも最低体重に近い72.3㎏をマークした時です。
この時に行っていたダイエット方法は、
ごほうびシェイク
というダイエットシェイクです。
こちらのごほうびシェイクも置き換えダイエットなので、真面目に取り組めば即効性があります。
ただ、ごほうびシェイクはオルビスと逆で、腹持ちは良いのですが、味が個人的には嫌いで(人工的な甘さが)飲むのがちょっとしんどかったです。
口コミでは甘くて美味しいというレビューが多いので、好みの問題だと思いますが。
まさパパのダイエット生活2か月目の感想とまとめ
ということで、ダイエット生活2ヶ月目を終えた感想ですが、
置き換えダイエットは真面目にやれば即効性あり
といえると思います。
1ヶ月目に引き続きダイエットシェイク系の置き換えダイエットを中心に取り組んできましたが、腹持ちさえすれば効果は出やすいと思います。
ただ、慣れるまでは空腹感があるので、その時に上手にダイエット系の食べ物で満腹感を味わえれば特にストレスや苦痛なく継続していけると思います。
個人的にオススメは、
セブンイレブンのサラダチキンですね。
低カロリー&低糖質な上に、たんぱく質が豊富なので筋肉をつけるのに有効です。
各コンビニでサラダチキンは出してますが、総合的にはセブンイレブンが1番好きです。
また、僕はランチと置き換えて取り組んでいましたが、夕食と置き換えることが出来ればより効果的だと思います。
そして、今月試してみたダイエット方法でまた取り組んでみてもイイなと思ったダイエット方法は、オルビスのプチシェイクです。
味が美味しいのでとにかく続けやすいです。
コストも1食当たり約196円と安いですし。
サラダチキンと合わせて食べても普通のランチ代より安く済みますし、栄養的にもバランスとれてますしね。
ぜひ、置き換えダイエットに興味がある方は試してみる価値はあると思います。
ということで、ダイエット生活2ヶ月目を終了したまさパパのここまでの感想とまとめでした^^
また、3ヶ月目以降も色々な家で簡単に出来るダイエット方法を試していきたいと思います!
では、また。