マギーがテレビで紹介してたスムージを作って飲んでみた

スムージー きゃー子

こんにちは。ブログ管理人の「きゃー子」です。

私が右手に持ってるエグイ緑色した液体が気になりますか?

そうです!

美意識高い系女子の大好きなスムージーを朝から飲もうとしております(`・ω・´)ゞ

手抜きで通販でスムージー買っていつも飲んでますけど、よくよく考えると自分で作って飲んだことないなぁ~って思って今回は自家製スムージーを作ってみました。

 

そしてレシピを参考にしたのはこのお方。

スムージー きゃー子

スムージーと言えばマギーちゃんですよね(私の中では)。

インスタやブログにも度々挙げてますが、今回は以前にマギーちゃんがメレンゲの気持ちに出演していた際に紹介してレシピを参考に作ってみたいと思います!!

 

「マギースムージー」のレシピ

スムージー きゃー子

まずは、材料はコチラです。

  • オレンジ
  • パイナップル
  • 小松菜
  • ブルーベリー
  • チアシード

分量はわからないので、ざっくり適当でどうぞ。

 

では、早速、「マギースムージー」を作っていきます。

まずは、小松菜。

スムージー きゃー子

先に混ざりやすい大きさに切っておきます。

スムージー きゃー子

スムージー きゃー子

パイナップルを先に入れて、続いて先ほどきった小松菜も入れちゃいます。

お次はオレンジですね。

スムージー きゃー子

オレンジも混ざりやすい大きさに手でちぎっておきます。

スムージー きゃー子

全部入れると結構、ギチギチですね。

そこに、お水を適量入れます。

スムージー きゃー子

とりあえず、この段階で一旦ミキサーで混ぜます。

スムージー きゃー子

比較的、水っぽい材料が多いので案外簡単に混ざりました。

ここで残りのブルーベリーと、

スムージー きゃー子

チアシードを入れます。

スムージー きゃー子

そして、再びミキサーでまぜまぜ。

完成するとこんな感じに。

スムージー きゃー子

すごい色。。。

ドロッと感もスゴイ。

スムージー きゃー子

見た目からして健康になりそう。。。

 

味も美味しいけど、飲み応えが抜群!

スムージー きゃー子

では、無事に「マギースムージー」も完成したので実際に飲んでみまーす。

スムージー きゃー子

匂いは小松菜の青臭さがちょっとしますが、悪い匂いではないです。

お味の方はというと。。。

スムージー きゃー子

スムージー きゃー子

美味しい(^^♪

オレンジやパイナップル、ブルーベリーをいれてるので柑橘系の味。

いかにも手作りって感じで、濃厚かつドロッとしていてかなり飲み応えあります。

これ1杯飲むとかなりお腹たまりそう。

 

ちなみに、旦那にも飲んでもらったところ、

スムージー きゃー子

スムージー きゃー子

スムージー きゃー子

たいしたリアクションはなかったものの、

「なんかスゴイね」

といっておりました(美味しかったみたいです)。

味も美味しかったですが、予想外にお腹にたまるので下手な置き換えダイエットよりも良さげですね。

 

「マギースムージー」を作ってみた感想と結論

スムージー きゃー子

ということで、今回はマギーちゃんのグリーンスムージーを参考に初めて自家製のスムージーを作ってみた感想ですが、

大成功

だったと思います(`・ω・´)ゞ

味も美味しいし、飲み応えあってお腹にも貯まるので「健康&美容&ダイエット」のトリプル効果がありそう^^

 

ただ、欠点があるとすれば、

コストがかかる。

そして、

面倒くさいΣ(゚д゚lll)

この2点ですね。

 

朝からこの作業を毎日する自信はない。。。

ズボラな私にはやっぱり通販で混ぜるだけのスムージーの方が向ていますね^^

私はこの前飲んだナチュラルヘルシースタンダードのグリーンスムージーでいいや。

美味しかったし。

 

・・・・

 

・・・

 

と、思ってたら、

スムージー きゃー子

マギーちゃんも飲んでるのね^^;

マギーが持ってるグリーンスムージーの詳細をみてみる?

今度は時間があればまた違う芸能人のグリーンスムージーにも挑戦してみたいと思います!

では、また。

 

 

 

コメントは受け付けていません。